Read More指導者コラム全日本新体操選手権全日本選手権というチャンス 初めての全日本でワクワクする選手 去年からの成長を確かめたいとチャレンジに満ちた選手 最後の集大成として感慨深い選手 家族の思い 仲間の祈り 指導者の信念 後輩を思う心 子供達の夢 運営に携わった人達の思い 音楽...1024
Read More指導者コラム感謝「与えられたことに感謝し、与えられないことに感謝する」 いつも自分自身に言い聞かせる言葉… チャンスが与えられる、選ばれる、優勝する、何かを手に入れることは幸せであり、それを成し遂げられたのは、多くの人の応援や力添えの結果… 感謝という言葉...109
Read More指導者コラム将来の夢現役選手の頃、メディアの取材を受けることが度々あった。 よく聞かれる質問に「将来の夢は何ですか?」と言う質問があった。 私の答えは決まって「可愛いお婆ちゃんになること」だった… メディアの人には期待はずれだったのか、私がそう話すとキョトンと...911
Read More指導者コラム見つかったもの全日本インカレが終わった。 団体総合優勝、それは部員と指導者、卒業生をはじめとする多くの支援者が一丸となり勝ち取った優勝だ。 インカレで負けたあの日から今日この日まで優勝を目指し、多くの部員たちが何度も何度もチャレンジした、チャレンジする中...828
Read More指導者コラムインカレまでの道どんなに辛い日も 悲しい日も 痛い日も 不安な日も 泣いた日も 大笑いした日も 疲れた日も… そこには仲間がいたね… ここからも いつだって どこにでも 目の前に居なくても 仲間がいる… それか救いであり 力そのもの 80人の最強の私たち ...825
Read More指導者コラム石垣7月、訪れた街には城跡があり、その石垣は長い年月そこにズッシリと構えている。 雨、風、台風、地震、太陽が照りつける暑い日も、雪降る寒い日も微動たりともせず、そこにある。 日本の石垣は西洋のとは違い大きな石、小さな石が絶妙な具合で重なって美し...717
Read More指導者コラム2択直ぐにやるか、後回しにするか もう一度やるか、やらないか 無難にやるのか、思いっきりやるのか だいたい出来る‼️で満足するのか、これなら出来る‼️と理解するまでやるのか… 2択で迷った...714
Read More指導者コラム寒い日今年の6月は寒く、窓の外には分厚い雲が見える。 いつもなら半袖シャツにハーフパンツで部活動に向かうのだが今年は上着が必要だ… 「晴れたらいいのになぁ」 心の中でつぶやきながらアリーナに向かう。 外は雨が降っている、雨に濡れた若い葉はキラキラ...615
Read More指導者コラムバレリアウクライナ紛争から逃れ、難民として一歳にも満たない息子さんと5月に日本に入国したバレリアは、以前から交流があったスポーツバレエの先生だ。ウクライナにいた時はデルギナスクールやフィギュアスケートのナショナルチームのバレエを専門に指導されていた...610
Read More指導者コラム自信「自信を持ちなさい‼️」 かつて選手であった頃によく言われた言葉だ… 「はい」と答えるものの、その言葉で元気が出るような性格ではなかった… 私はかなり、ひねくれているのかもしれない💧 例えば、10...531