松坂 玲奈(4年)代表内定
ワールドユニバーシティーゲームズ
アジア競技大会
東京女子体育大学新体操部
Official Web Site
入部を希望される学生の皆様へ
お知らせ

第51回 新体操研究発表会
私たち東京女子体育大学は、節目となる第51回目の発表会にて、
日本が誇る学生団体スポーツの可能性と日本一の新体操パフォーマンスを発信します。
会場: 代々木第二体育館(東京都渋谷区神南2丁目1-1)
開催日/公演日: 2022/8/3 (水)
日本が誇る学生団体スポーツの可能性と日本一の新体操パフォーマンスを発信します。
会場: 代々木第二体育館(東京都渋谷区神南2丁目1-1)
開催日/公演日: 2022/8/3 (水)
コラム・ブログ


東京女子体育大学 新体操部の魅力

選手80人全員がスター
他大学にはない
団体7チーム、個人随時26人規模の活動
選手希望者は全員試合出場、
世界のリモート大会にもどんどん出場しています。
これができるのは東京女子体育大学新体操競技部の指導者の多さによるものです。
2022年4月からは6人の指導者による学生指導を可能にしました。
指導者希望の学生、審判希望の学生も
随時仲間の指導に当たります。
団体7チーム、個人随時26人規模の活動
選手希望者は全員試合出場、
世界のリモート大会にもどんどん出場しています。
これができるのは東京女子体育大学新体操競技部の指導者の多さによるものです。
2022年4月からは6人の指導者による学生指導を可能にしました。
指導者希望の学生、審判希望の学生も
随時仲間の指導に当たります。
海外からの受け入れ、海外支援
毎年、海外からオリンピックメダリスト、世界チャンピオンの指導者を招聘。
直接指導を受けることができます。
部員全員が世界のスーパーアスリートと交流を持ちます。
ウクライナからバレエコーチを招いて指導を受けることも。
卒業生が世界に散らばっているためなし得ることです。
外国からの留学生も受け入れています。
海外に興味がある生徒には短期留学も可能、
卒業後の海外就職も支援できる体制を整えています。
直接指導を受けることができます。
部員全員が世界のスーパーアスリートと交流を持ちます。
ウクライナからバレエコーチを招いて指導を受けることも。
卒業生が世界に散らばっているためなし得ることです。
外国からの留学生も受け入れています。
海外に興味がある生徒には短期留学も可能、
卒業後の海外就職も支援できる体制を整えています。


人材育成
協会や連盟主催の大会に補助役として活動、
地域のイベントやフェスティバルにも貢献する中で
社会を経験させます。
勉強が苦手な部員には特別に勉強時間を設けることも。
情報発信も経験させ、
社会に出たときに
「新体操しか知らない人間」にならない未来作りを行います。
地域のイベントやフェスティバルにも貢献する中で
社会を経験させます。
勉強が苦手な部員には特別に勉強時間を設けることも。
情報発信も経験させ、
社会に出たときに
「新体操しか知らない人間」にならない未来作りを行います。
大会結果・実績
選手紹介
指導者紹介
秋山エリカ
Erika Akiyama
小野田桂子
Keiko Onoda
古城 梨早
Risa Kojo
佐藤 彩乃
Ayano Sato
堀 七瀬
Nanase Hori
西山 紗耶
Saya Nishiyama